「介護ワーカー」の口コミ、評判、活用方法のまとめ

  • 転職したいけどどうやったらいいかわからない
  • 何からはじめたらいいの?
  • 派遣の仕事をしてみたいんだけど

そんな方におすすめの転職エージェントをご紹介します。

以前は転職っていうとハローワークが主流でしたが、最近は転職エージェントって聞きませんか?

相談者

転職エージェントって何?
お金かかるの?

今回は求人数の多さが強みの「介護ワーカー」をご紹介します。

これを読むと「介護ワーカー」に登録するメリット、活用方法などがわかりますよ。

目次

「介護ワーカー」ってどんな会社?

株式会社トライトキャリアが運営している介護職の転職に特化した転職エージェントです。

年間の登録者は30,000人以上、全国に約30拠点あります。

公開求人数は89,000件以上(2022年7月6日現在)、介護派遣 も15,000件以上あります。

求人職種は、介護職・ヘルパー、ケアマネジャー、相談員、サービス提供責任者、管理職など。

利用料金は無料です。

「介護ワーカー」の特徴

求人数が多い!

求人数が多いということは選択肢の幅も広がります。

自分に合った職場がみつかりやすいですね。

「介護ワーカー」の公開求人数は89,000件以上です。(2022年7月6日現在)

介護派遣では15,000件以上あります。

面接に同行してもらえる

初めての転職で、何を聞かれるか不安……。

という方。

書類添削や面接対策のサポート行ってくれます。

面接対策では、よく聞かれる質問や返答のコツなども教えてもらえます。

面接や見学の同行もしてくれたり、給与交渉をしたいけどできるか不安という方には、条件交渉もしてくれます。

ちひろ

一緒に面接に来てくれるなんで心強いね

求人の検索がしやすい

「介護ワーカー」の検索画面では、地域、職種、勤務形態、給料など、またフリーワードで探すということもでき、細かく検索することができます。

全国12拠点での地域密着の転職サポート【介護転職なら介護ワーカー】

「介護ワーカー」のメリット

「介護ワーカー」のメリットとして

  • 公開求人数がたくさんある
  • 面接に同行してもらえる
  • 専任アドバイザーが親身になってサポートしてくれる

公開求人数は89,000件以上です。(2022年7月6日現在)

非公開求人も多数取り扱っており、業界トップクラスといえます。

日々求人も更新されるので、希望する求人がなくてもマメにチェックしてみてください。

面接に一人で行くのが不安な方も同行してもらえるし、専任アドバイザーは転職が成功するまで丁寧にサポートしてくれます。

何かわからないことがあっても、知識が豊富で親身になって話を聞いてくれますよ。

介護職の転職なら【介護ワーカー】

「介護ワーカー」のデメリット

「介護ワーカー」のデメリットも聞こえてきます。

  • 連絡が頻繁にある
  • 専任アドバイザーと相性が合わない
  • 希望を理解してくれなかった

メールの頻度や電話が度々あったという意見もあります。

急ぎで求職活動をされている方ならそれだけ求人があるということなのでありがたいと思います。

すぐに転職を考えていなかったり、様子を見たい方には迷惑に思うかもしれません。

メールでのやりとりに限定したり、曜日や時間を決めてもいいですよね。

それでも思うようにならない場合は、担当者を変えてもらいましょう。

「介護ワーカー」の口コミ

  • 求人数が多くてびっくりした
  • 親身になって相談に乗ってくれて転職をすることができた
  • 「介護ワーカー」にお願いしてよかった。入職する時期も交渉してくれた。
  • 電話が多くてイヤになった。
  • 希望を聞いてくれなかった。

良い口コミとしては、親身になって相談に乗ってくれたから思うような転職ができたという意見もあります。

悪い口コミでは、電話が多くて嫌になった転職を急かされたという意見もあります。

それは専任アドバイザーと求職者との温度差が考えられるので、考えをきちんと伝えたりそれでもダメならアドバイザーを変更してもらいましょう。

ホームページのお問い合わせフォームから変更の依頼ができます。

介護職の転職なら【介護ワーカー】

まとめ:「介護ワーカー」登録しましょう

「介護ワーカー」は転職エージェントの中でも大手であり、全国に多くの求人が揃っています。

特に地方在住の人にも好条件のものがあるので、希望にあった求人がみつけられるかも。

正社員、パート、介護派遣など勤務形態も様々です。

しかしどこの転職エージェントでも、自分の思うような条件の求人があるとは限りません。

自分の思うような求人を探すために、求人数が多い「介護ワーカー」に登録するのは基本です。

そのうえで、複数の転職エージェントに登録をしてみましょう。

ちひろ

大手は安心感があるよね

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次